NEW
住宅
すむ(住宅)
住宅は、戻る場所です。そこで癒されたり、修復されたりしてまた外の世界へ出ていくことができるのです。
家という安心があるから、社会に出ていくことができるのです。
そういう場である住宅は、どんな形なのでしょうか?
大きく見たときには、同じ機能ですが、細かくは、人がそれぞれ違うように、家族もまた違います。
それぞれのHOMEの形をどうしたらより楽しく豊かに過ごせるか共に考え、提案していきます。
住宅は、戻る場所です。そこで癒されたり、修復されたりしてまた外の世界へ出ていくことができるのです。
家という安心があるから、社会に出ていくことができるのです。
そういう場である住宅は、どんな形なのでしょうか?
大きく見たときには、同じ機能ですが、細かくは、人がそれぞれ違うように、家族もまた違います。
それぞれのHOMEの形をどうしたらより楽しく豊かに過ごせるか共に考え、提案していきます。
教会建築
出会う (教会)
教会は、信仰の場であり、よき出会いの場であり、人々の交流の場でもあります。
人々がそれぞれ違うように、教会もまたそれぞれの使命をもって生かされていると感じています。
人々が集う形、伝える形、交流する形は、さまざまです。何がその答えなのか、私達は、対話の中から核となるものを見つけ出し、その敷地や建物の環境によってそれぞれに適した答えを見つけていきます。また、技術的、機能的な部分的な解決だけでなく、その教会が本当に望んでいる形を探る大きなvisionとしての解決策を探求しつつ、温もりのある教会を私達は教会員の方々と共に作っていきたいと思います。
教会は、信仰の場であり、よき出会いの場であり、人々の交流の場でもあります。
人々がそれぞれ違うように、教会もまたそれぞれの使命をもって生かされていると感じています。
人々が集う形、伝える形、交流する形は、さまざまです。何がその答えなのか、私達は、対話の中から核となるものを見つけ出し、その敷地や建物の環境によってそれぞれに適した答えを見つけていきます。また、技術的、機能的な部分的な解決だけでなく、その教会が本当に望んでいる形を探る大きなvisionとしての解決策を探求しつつ、温もりのある教会を私達は教会員の方々と共に作っていきたいと思います。
医療・福祉
いやす(医療・福祉)
医療や福祉施設は、人間の心身を癒し、また体や心が少しでも復活することで見える喜びや希望が得られる場所なのではないかと思います。しかし、多くのこういった施設は、機能(使いやすさ)を重視した、味気のないものが多いように感じています。私達は、もちろん使いやすさも重要と思いますが、訪れる方々が、喜びや希望を感じ、また来たいと思っていただけるような温かな医療や福祉施設を ケアする方も交えて共に考え、提案していきます。
医療や福祉施設は、人間の心身を癒し、また体や心が少しでも復活することで見える喜びや希望が得られる場所なのではないかと思います。しかし、多くのこういった施設は、機能(使いやすさ)を重視した、味気のないものが多いように感じています。私達は、もちろん使いやすさも重要と思いますが、訪れる方々が、喜びや希望を感じ、また来たいと思っていただけるような温かな医療や福祉施設を ケアする方も交えて共に考え、提案していきます。
その他
その他
アーティストのアトリエや美術館や博物館などのコンペ案など。
アーティストのアトリエや美術館や博物館などのコンペ案など。
事務所について

i+h studio
2006年に建築設計事務所 i+h studioは, イシダ・ハタナカ スタジオとして石田貢司と畑中恵美が設立しました。
Studio(スタジオ)という名称には、単なる建築を設計するというだけではなく、建築を手段として、生活(人生)が気持ちよく感じられること、楽しくなること、本当の豊かさを研究し、色々な人々と共同しながら作り上げたいという想いが込められています。建築は単なる物ではなく、作ることによって人の生活や社会を変える力を持っていることを信じています。
2006年に建築設計事務所 i+h studioは, イシダ・ハタナカ スタジオとして石田貢司と畑中恵美が設立しました。
Studio(スタジオ)という名称には、単なる建築を設計するというだけではなく、建築を手段として、生活(人生)が気持ちよく感じられること、楽しくなること、本当の豊かさを研究し、色々な人々と共同しながら作り上げたいという想いが込められています。建築は単なる物ではなく、作ることによって人の生活や社会を変える力を持っていることを信じています。
お問い合わせ
© ishida+hatanaka studio. all rights reserved